東京Cafe読書会

2011年から延べ16,000人以上が参加!

20代・30代が学び合うための
読書会コミュニティ

参加者の平均年齢

25.9歳

20代・30代が中心です。
「同年代がいるから参加した」
という声も。

満足度

94.6%

94.6%の方から「有益だった」
と回答をいただいております。

参加費たったの

500円

ワンコインだから気軽に
何度でも参加できます。

東京Cafe読書会について

「ただ黙々と読書したい」という方は、他の読書会をお探しください。私たちの読書会は、以下のような方に最適な読書会です。

1. 読んだ本について話せる仲間が欲しい
2. 読書を通して学び合える環境がほしい
3. 在宅ではなくリアルな繋がりが欲しい
4. 他業界の人と交流して視野を広げたい

5. 社外でも自発的にスキルアップしたい
6. みずから継続して学ぶ習慣をつけたい

リピートでの参加はもちろん、初めて参加される方も毎回います。いつもワイワイ盛り上がりながら楽しく学び合っております。

東京Cafe読書会の様子

東京Cafe読書会
3つのメリット

読書習慣を獲得できる​

読みたい本に出会えること。そして、本を多く読んでいる人を身近に置くことができれば、努力感がなく読書を習慣にできます。

未来を見通す力がつく

継続的な読書によって未来を見通すことができるようになれば、年収が上がります。年収だけではなく、人間関係も円滑になります。

豊かな人脈が広がる

チャレンジすることや学ぶことに前向きな人と人間関係を深めてください。そうすれば、あなたが何かに挑戦するときに力を貸してもらえたり、チャンスを運んできてくれるかもしれません。

転職や副業よりも、読書会?

lifeshiftライフシフト読書会
  • とにかく収入を上げたい
  • 今の環境が好きじゃない

こうした理由で、転職や副業を考えている人は、長期的な人生戦略がないことが多く、短絡的な選択をしがちです。目先の転職や副業について考える前に、長期的な「人生戦略」を立てる必要があるということです。

いま世界的ブームになっているベストセラー

『ライフシフト 100年時代の人生戦略』

本書では、人生戦略を立てるときの手段のひとつとして、

休日をレクレーション(余暇)として浪費するのではなく、リ・クリエイション(自己の再創造)として、楽しくも生産的な時間にすることを推奨しています

私たちもこの本に共感しており、単に楽しいだけの会ではなく、リ・クリエイションし、人生について考える機会になることを目指しております。



ここまで読んでみて、自分には少しハードルが高い読書会かもしれない、と思われた方がいらっしゃるかもしれません。

大丈夫です。決してそうではありませんのでご安心ください。これまで参加された方の声をご覧になれば、あなたが感じているより、ずっと気軽に参加できるコミュニティだと、お分かりいただけると思います。

参加者の生の声

※許可を得て掲載しております。

世界はおもしろい!笑

ありがとうございました。1ヶ月ぶりに参加したんですが楽しかったです!初めましての人もいて、いろんな考え方、捉え方、価値観があるって、おもしろいな世界は!って思いました笑 ありがとうございました。

20代 女性 Web業界

色々な人の考え方が刺激的でした!

初めての参加でした。とっても刺激的で、日常では出会わない方々の本の選択が面白かったです。同じ本を読んでも感想はみんな違うものだと思うので、その人がどういうふうに生きてきたかとか、どういう働き方をしているかとか感じ取れました。自分とは違うということが刺激的だったし、こういう考え方をしないとっていうモチベーションにもなりました。

20代 女性 教育業界

久々に仕事以外の話ができました!

普段は在宅勤務なんですが、仕事の話しかする機会がない。閉じた話してるなと、ここにきて思いました。久しぶりに仕事以外の観点が聞けたのですごく刺激になったなと思います。また参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。

20代 男性 通信業界

読書会のようす

いつもどんな本が紹介されているのか?会場はどんな様子なのか?こちらに載せておりますのでご覧ください。

読書会の詳細です

会場

【会場】
東京都中央区のイベントスペース。お申込み後に詳細をお知らせします。

【オンライン】
Zoomを使います。お申込み後に参加URLをご案内します。

内容

【会場】
フリーテーマの読書会です。「20代で読んでおきたい本」を一冊ご準備ください。ジャンルは問いません。

【オンライン】
テーマ本が決まっている読書会です。扱う本はページ下の開催日程に記載しています。テーマ本を読んでいなくても参加できる内容にしています。

対象  21〜35歳で、学ぶ意欲のある方
   開始10分前から受付開始
1.趣旨説明
2.自己紹介・本のシェア
3.まとめ
4.終了
会費  1回500円
※参加お申込みの後に決済リンクを送ります。開催日の前日までにお支払いください。
支払
方法
・クレジットカード
 (VISA、MASTER、AMEX)
・PayPay
お願い
  • 宣伝目的や勧誘目的など、読書会の目的に合わない方のご参加はできません。
  • 初対面での参加者同士の連絡先の交換はお控えください。トラブル回避のためです。
  • 会場では、マスク着用をお願いいたします。

開催日程

●リアル会場 (中央区で開催)

05月27()13:30-16:00 残1席

06月03日(土)13:30-16:00 残4席

06月17日(土)13:30-16:00 残5席

0624()13:30-16:00 残5席

●オンライン (Zoom開催)

公式LINEで案内しております。

ワンクリックで24時間LINE予約できます。

今後の日程を知りたい方、満席になる前に申込みたい方も、読書会 公式LINEにご登録ください。イチ早く開催日程をお知らせします。

リアル会場

読書会の流れ

週末にリアル会場に集まって開催。
おすすめ本を持ち寄って紹介し合います。

事前の流れ
事前お申込み

こちらのページからお申込みください。

会場など詳細をご案内

お申込み後に会場の詳細を個別にお伝えします。人形町駅近くの公共スペースで開催することが多いです。

参加費500円の決済

開催日の前日までにPayPayもしくはクレジットカード(VISA、MASTER、AMEX)でお支払いいただきます。

当日の流れ
受付開始

開始10分前から入室できます。

イントロダクション

最初にスライドで読書会の目的を共有します。

持参した本のシェア

6人前後に分かれます。お互いに自己紹介をしてから、持ち寄ったおすすめの本を各自3分程度で紹介。その後、その本について意見交換もします。それを人数分繰り返します。

(過去に紹介された本は開催報告に掲載しております)。

まとめ

最後に全体で写真を撮ります。

※写真に写ることを控えたい方はお知らせください。
終了・解散

ここまでで読書会は終了です。

自由参加
コーヒータイム

解散後、お時間がある方は近くのカフェで1時間ほど交流しています。オンラインの場合も自由交流の時間を設けております。

オンライン

読書会の流れ

平日夜にZoom開催。テーマ本を決めて、
理解を深めるためにワークに取り組みます。

事前の流れ
事前お申込み

こちらのページからお申込み頂きます。

参加方法をご案内

お申し込み後、Zoom IDを個別にご案内します。

参加費500円の決済

開催日の前日までにPayPayもしくはクレジットカード(VISA、MASTER、AMEX)でお支払いいただきます。

当日の流れ
受付開始

開始5分前から入室できます。

ワークショップ

テーマ本の解説や、内容を明日から実践できるように、様々なワークに取り組みます。

終了・解散

よくある質問​

その場で読むのではなく、事前に読んできた本をみんなで紹介しあう会です。持参する本は、紙の本、電子書籍、図書館で借りた本、どれでもOKです。

もちろん!大丈夫です!初参加の方は、ほとんどが読書会初体験です。初めての方でも楽しんでいただける雰囲気づくりを心がけておりますので、安心してご参加ください。

開催日によって人数が異なりますが、おおむね10~30名程度で開催しています。その日に集まったメンバーを6名前後の少人数グループに分けて、より深く会話できるようにしています。

年齢は20代の方が多いです。男女比は男性7割、女性3割くらい。職業は、金融業、メーカー研究職、エンジニア、コンサルタントなど多種多様です。学生、会社員、フリーランス、経営者、投資家など、様々な方がいて「読書」という共通のテーマで繋がっています。

ご安心ください。主催者や常連メンバーがサポートしてくれます。私自身、皆さんにいつも助けてもらっています。
心配な方は、事前に箇条書きなどで簡単に発表メモを作成しておくと安心だと思います。また、発表メモのテンプレートを公式LINEに登録していただいた方にプレゼントしておりますので、必要に応じてご活用ください。
公式LINE登録はこちら

ほとんどの方がお一人で参加されています。読書会が終わる頃には、本を通して参加者同士で繋がってしまうのが読書会の醍醐味です^ ^

もちろん大歓迎です!一緒の席に座りたい場合は、事前にその旨をご連絡ください。

参加費は1回500円です。都度払いのため、月会費などはございません。集めた参加費は、会場費やサイトの運営費などにあてています。

開催日程

●リアル会場 (中央区で開催)

05月27()13:30-16:00 残1席

06月03日(土)13:30-16:00 残4席

06月17日(土)13:30-16:00 残5席

0624()13:30-16:00 残5席

●オンライン (Zoom開催)

公式LINEで案内しております。

ワンクリックで24時間LINE予約できます。

本を読む習慣がつく
勉強になる
2011年から延べ16,000人以上が参加。
20代・30代が中心の読書会
楽しいだけじゃない
読書を通して学びがあります
社外でもリアルな繋がりを
人的ネットワークを広げませんか?
オンラインでも開催
全国からご参加いただいております!